MK-Otaku町田


アニメイベントのレポと作品の紹介文、町田と古淵のオタクマップ、アニメの忘備録的な感想のサイトです

MK-Otaku町田

アニメイベントのレポ
町田オタクマップ
古淵オタクマップ
雑記

OFUSE


雑記
2023/12/03
16bitセンセーション、9話目。10億円を取り戻すためにみんなで作った新作ゲーム「ラストワルツ」。作り終えての、みんなの充実感が素晴らしい。打ち上げの途中で守君と2人になるコノハ。そこで2023年に戻ってしまうのですが、秋葉原の街が全く違う外観になってて、おじさんになった守君登場。秋葉原の街を変えたのは守君だったのでしょうか? ゲームが売れたのは間違いないみたいですね。もう一度見ましたら、コノハと2人の時、守君は「この街を変えたくない」と言ってるのですね


2023/12/02つづき
ナナニジ、計算中。メンバー6人プラス小宮さんの、7人連続成功でクリアのチャレンジを7戦行う企画の2週目。特に気になったのがラストの、早口言葉でお題を3回言うもの。ナナニジ早口言葉からの出題で、後になると難しくなります。2回のチャレンジともに失敗になってしまったものの、難しそうな言葉をクリアできる子もいて、すごいと思いました。永峰ちゃん、お疲れ様でした。ウソに引っかかりやすかったり、人柄の良さを感じた子でした


2023/12/02
ゴブスレII、9話目。海ゴブリンを倒しに冒険をしましたが、別のモンスターだっだものの、無視できないので、戦う事に。興味なさそうなゴブリンスレイヤーが面白い。次に、大司教様の警護を行う一行をゴブリン達が襲います。全滅させたものの、まだ、他にも仲間のゴブリンがいるとみて、ゴブリンの背中にマークしてあった、手のような印を手掛かりにするために、皮膚をはぎ取って持っていくゴブリンスレイヤー。みんなが気持ち悪がってる中、平然としてるところが、いかにもゴブリンスレイヤーっぽくていいですね。女神官は神官服の中に鎖帷子(くさりかたびら)を着てるのですね


2023/11/30
ウマ娘3期、9話目。キタサンとダイヤちゃんの、行き先を決めぬままの2人旅。ゆっくりと流れる情景が素晴らしいです。ダイヤちゃんに、これからのレースにかける思いを告げられましたね。有マ記念のレース前の時とは、心構えが違いますね。春の天皇賞。キタサン1着。まるで最終回のような感じがしました


2023/11/27つづき
でこぼこ魔女、9話目。アリッサのお父さん・アウリ登場の話でした。正体の分かる前、アリッサへの恋仲を感じさせる描写がさすがですね。年齢が350歳あたりという、アバウトになってしまうところが、うらやましさを感じます。お父さんの帰り道、ビオラに見覚えのある描写がありましたので、のちのちその事が描かれるのかな?


2023/11/27
キン肉マン、433話目。エル・ドミノスの刻の神への忠誠心は異常ともいえる感じで、怖さすらあります。連載の休止前から、ずっとエグゾセミサイルズが有利になる展開が描かれるのかな?と思ってたのですが。ただエグゾセミサイルズも、まだ余裕のある感じで、最終的には勝てそうに思えますが、どうなるでしょうか


続きは雑記のページで

MK-Otaku町田

著作権
このサイトはMKの著作物です
マップ以外の画像の転載はお断りしております(マップは転載OKです)
リンクフリーです
ご意見・ご要望等はメールaldhelm315アットマークgmail.comまでお寄せください
画像での使用フォントは、851レトロゴポプらむ☆キュート、メイリオです
2017/04/26開設
MK-Otaku町田